今日は春分の日。
天文学的に言えば、太陽が春分点にくるため、
昼夜の長さが等しくなる日。
いよいよ春なんですよね、うん、確かにあったかい。
そんな春分の日は、
「自然をたたえ、生物をいつくしむべし」とされています。
そんなわけで今日は、
館内のお花を愛でようと思います。
玄関は艶やかな紫木蓮。
通り庭には桜。今が満開です。
京都各所の桜はまだつぼみのようです。
開花まであと一週間くらいでしょうか。
こちらは弦月のお部屋、
私もすきな連翹(レンギョウ)です。
そっけなく可愛い、やわらかい黄色には元気がもらえます。
晴天にも恵まれた本日は、
ぜひお寺のお庭や、鴨川を散歩し、自然をいつくしんでください。
それでは皆さま、よい休日を!
・
御旅宿 月屋(おたびやど つきや)
女将