京都の御旅宿 月屋、bed and breakfast Tsukiya

go to the english page

京都・五条 片泊まり 町家の旅館、ゲストハウス錺屋姉妹店 御旅宿 月屋

  • お問い合わせ
  • 月屋についてのページ
  • 宿泊についてのページ
  • お部屋の紹介のページ
  • 空室状況のページ
  • ご宿泊予約のページ
  • 月屋へのアクセス方法のページ
  • 女将日誌

    月鉾・鉾壱番

    7月10日より長刀鉾、函谷鉾、菊水鉾、鶏鉾、月鉾と、

    大きな鉾の鉾建てがはじまりました!

    こちらは四条通の長刀鉾

    IMG_8576

    幸い雨にも苛まれず順調に、

    初日の夕方にはここまで建ちました!

    こちらは室町通りの菊水鉾さん。

    IMG_8570

    そして我らが月屋の推し鉾といえば当然月鉾

    月鉾はお揃いのハッピ着てくれてて可愛いんですよ*

    IMG_8564

    そして月鉾ちゃん、今年は鉾一番を引き当てたんです!

    月鉾のおうちの前に自慢げに飾ってありました。

    IMG_8565

    【祇園祭前祭の山鉾建開始日スケジュール】

    7月10日 長刀鉾・函谷鉾・鶏鉾・菊水鉾・月鉾
    7月11日 放下鉾・船鉾・岩戸山
    7月12日 保昌山・山伏山
    7月13日 占出山・霰天神山・郭巨山・伯牙山・芦刈山・油天神山
    ・・・・・・・木賊山・太子山・白楽天山・綾傘鉾・蟷螂山
    7月14日 四条傘鉾・孟宗山

    こちらのサイトに開始時間等詳細が掲載されています→各山鉾町の行事日程

    IMG_8584

    そして今日は神輿洗式でございました。

    夕刻の寺町商店街にこだまする函谷鉾のお囃子・・・

    お迎提灯に遭遇!

    IMG_8599

    お迎提灯は祇園祭の神輿洗を迎えるための行事で、

    祇園囃子のあとにはお子さま鬼武者とか、お子様しゃぐまとか、

    鷺舞とか、お馬たんに乗った御稚児さんとか、

    それはそれは目に麗しく可愛い行列なのでございます。

    IMG_8603

    四条大橋の上で、松明にも遭遇。

    DSC04179

    今年は八坂さんの石階段の上で、

    御神輿を待ち伏せしてみました。

    少し遠いですが、高いところは見晴らしがよく涼しいです。

    そして車のいない四条通、壮観でした。

    IMG_8626

    八坂さんから出た御神輿が、

    ほいっとーほいっとーの掛け声で、四条大橋まで担がれていきます。

    鴨川の水で清められて、また戻ってきた御神輿。

    IMG_8656

    鷺舞の鷺ちゃんも並んでおむかえしています。

    可愛い・・・

    IMG_8671

    御神輿が南楼門から八坂さんに戻っていきますので、

    すかさず正面の西楼門より追いかけ本殿へ。

    DSC04248

    ここでも2周ほいっとーほいっとーして、

    舞殿におさめ、3基揃うと飾り付けをします。

    DSC04295

    この御神輿は、山鉾巡行(7月17日)の後、

    夕刻の神幸祭で渡御します。

     

    祇園祭についての詳細はこちら*

     

    御旅宿 月屋

    女将

     

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 御旅宿月屋
  • Bed & Breakfast Tsukiya、京都の御旅宿 月屋、地下鉄 五条駅より徒歩3分 京都駅・四条烏丸駅より、地下鉄にて一駅京都の中心地、駅近で観光・ビジネスにアクセス良好 アクセスのページへ
  • 月屋の女将ブログへ
  • 月屋のfacebookへ
  • 月屋のtwitterへ
  • 月屋の姉妹店、京都の町家ゲストハウス錺屋へ