京都の御旅宿 月屋、bed and breakfast Tsukiya

go to the english page

京都・五条 片泊まり 町家の旅館、ゲストハウス錺屋姉妹店 御旅宿 月屋

  • お問い合わせ
  • 月屋についてのページ
  • 宿泊についてのページ
  • お部屋の紹介のページ
  • 空室状況のページ
  • ご宿泊予約のページ
  • 月屋へのアクセス方法のページ
  • 女将日誌

    還幸祭

    梅雨も明け、ぴかっと晴れた7月24日の朝、

    後祭山鉾巡行が行われました。

    が、昨夜の後祭宵山と、あばれ観音のおかげでお寝坊さんしていまいました。

    あーあ。。。

    IMG_9072

    ゆっくり休んで、夕方からは八坂さんのお御輿、還幸祭を楽しみました。

    この日の京都市内は、一日中交通規制の嵐です。

    午後5時頃四条御旅所を三基の神輿が出発し、

    それぞれ所定のコースで街中をかつぎ周ります。

    IMG_9088

    今年は四条大宮と、三条会商店街で見学しました。

    地元のひとで大賑わい。

    IMG_9112

    年によって、速さは多少違いますが、19時30分頃に三条大宮あたりで待てば、

    順に三基とも通るので、見られると思います。

    IMG_9135

    三条大宮を上がったところで、

    西御座のお神輿が休憩(お弁当タイム)と提灯付けをしているところに

    出くわしました。

    IMG_9134

    山鉾の提灯は、すっかりLEDになってしまいましたが、

    お神輿の提灯は昔ながらの蠟燭。

    とっても近くで見られて大満足。

    IMG_9145

    三条黒門にある、八坂神社御匡供社(八坂神社の場外末社)前で、

    三基とも、この2トンもあるお神輿を高くあげる「差し上げ」をやりますので、

    大変盛り上がります。

    IMG_9149

    お神輿の掛声といえば、わっしょい、わっしょいですが、

    祇園祭では「ほいっとー、ほいっとー」です。

    そして慎重に担ぐ場面では「よーさー、よーさー」に変わります。

    DSC04459

    お神輿は見送るもよし、八坂さんまでついて歩くもよし。

    担ぎ手さんの荒々しい熱気や怒号、ふんどしを楽しむもまたよし。

    まさに祇園祭のハイライト還幸祭

    八坂神社のあたりはええけど混むし、三条黒門お勧めですえ。

    祇園祭についての詳細はこちら*

    御旅宿 月屋

    女将

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 御旅宿月屋
  • Bed & Breakfast Tsukiya、京都の御旅宿 月屋、地下鉄 五条駅より徒歩3分 京都駅・四条烏丸駅より、地下鉄にて一駅京都の中心地、駅近で観光・ビジネスにアクセス良好 アクセスのページへ
  • 月屋の女将ブログへ
  • 月屋のfacebookへ
  • 月屋のtwitterへ
  • 月屋の姉妹店、京都の町家ゲストハウス錺屋へ